HOME ■ 綱引掲示板検索

 金沢レスキュー隊が破れる! Webmaster  2013年12月3日(火) 9:16
[削除]
平成25年12月1日(日)開催、石川県綱引選手権大会で羽咋消防綱引クラブが金沢レスキュー隊を破りました!
悲願の優勝が決まった瞬間、歓喜に満ちて抱き合ったことでしょう。
偉大な相手から勝利を勝ち取ったのですから・・。

 2014全日本綱引選手権大会組合せ抽選会 Webmaster  2014年1月15日(水) 9:03
[削除]
2014全日本綱引選手権大会組合せ抽選会の開催日が決定しました。
日時:平成26年2月1日(日)15:00〜16:00
場所:岸記念体育会館
抽選:今回より実行委員会による責任抽選となりました。
備考:抽選結果につきましては、日本綱引連盟のホームページで公開されます。
   こちらにお問い合せされても回答できませんのでご了承願います。

 綱引きがしたいのですが わし  2013年3月8日(金) 15:02
[削除]
横浜市西区在住です。近く又は仕事は都内港区なので職場あたりにチームなどありますでしょうか。仕事の関係であまり参加できないかもしれませんがよろしくお願いします。

 RE:綱引きがしたいのですが Webmaster  2013年5月23日(木) 21:30 [削除]
わしさん、遅いレスで申し訳ございません。
横浜市には数チームあると思いますが、直接ご紹介できるような間柄ではございません。
日本綱引連盟のサイトに、都道府県綱連のリストがダウンロードできますので、神奈川県綱引連盟に相談した方が早いと思います。
http://www.tsunahiki-jtwf.or.jp/aboutJTWF.html

 2013全日本綱引選手権大会の組合せ速報について Webmaster  2013年1月30日(水) 9:20
[削除]
1月26日(土)岸記念体育会館での組合せ抽選会当日、日綱連の東氏から、日綱連が正式に発表する前にインターネットなどで公開しないよう注意があったそうです。
理由としては、昨年公開された速報に正式なチーム名が書かれていなかったことから、情報が一人歩きし、チーム名が間違っているなどの苦情や問い合わせが日綱連に寄せられたからだそうです。

私はそのような経緯を知りませんでしたので、昨日入手した組合せを速報として公開してしまいました。

日綱連の立場もありますので、HP公開から15時間以内に削除しましたのでご理解をお願いします。
尚、掲示内容をコピーされた方は、再配布をされませんようお願いします。

お騒がせしました。

 追伸 Webmaster  2013年1月30日(水) 13:24 [削除]
個人的に知りたい方はメールしてください。
puller※tokai.or.jp
※を@に変換してから送信してください。

 全国大会 匿名  2013年1月26日(土) 21:27
[削除]
綱引き連盟ホームページに
「1月26日(土)岸記念体育会館にて抽選会が開催され、大会の組合せが決定しました。これから県予選会が行われるところもあり、チーム名が未定の県もあります。2/4以降に正式な発表をします。」
とありましたが、
もしある程度分かっている方がいれば教えてください。

      

 予選会 全国大会  2013年1月29日(火) 19:23 [削除]
よろしければ、予選会の組み合わせも教えていただけませんか?

 ありがとうございます!! いち選手  2013年1月30日(水) 0:12 [削除]
返信ありがとうございます。
一日も早く知りたかったので、大変うれしいです。
全国大会が待ち遠しいです、本当に貴重な情報ありがとうございました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34
全 383件  [管理]
CGI-design