HOME ■ 綱引掲示板検索

 東日本大震災、何かできることをしたい! Webmaster  2011年3月16日(水) 21:09
[削除]
・遠くからできること、すべきでないこと、被災地の人々に迷惑をかけず、助けとなるための行動についてまとめてみました。

◆むやみに被災地へ向かおうとしないこと
 被災地へのルートを混雑させる結果になる。

◆電話回線、道路や鉄道を混雑させないこと
 被災地に家族がいない人は、むやみに被災地の知人に連絡を取ろうとしないこと。
 電話回線を混雑させると、家族や恋人の安否がわからないという人々の迷惑になる。

◆むやみに物を買い込まないこと
 その行動が誰の迷惑になるかを考えること。

◆むやみに救援物資を送ろうとしないこと
 個人からの支援物資は、どこも受け付けていないらしい。
 阪神淡路でも新潟中越でも、大量のゴミとなり処分に困ったらしい。

◆節電・節水
 地域によっては被災地の人々の助けとならないケースもあると思うが、無駄ではないはず。
 直ぐに実行しよう。

◆募金・義援金
 募金・義援金が確実に被災地へ届くよう、信頼できる団体に託そう。
 日本赤十字社 直接の義援金受付開始(個人・団体)
 https://gienkin.jrc.or.jp/

◆献血
 直接被災者の助けとならないかもしれないが、その血は必ず誰かの助けとなるはず。
 不足状況や献血ルームの混雑状況を事前に調べ、献血ルームを混雑させないようにしよう。

※総て正しいとは思っていないが、どうしたらいいのかを考えてみよう。
※しかし、まとめてみると、遠方の個人では殆どできることがない。
 だから皆、歯痒いのですね。

 RE:むやみに救援物資を送ろうとしないこと Webmaster  2011年3月17日(木) 16:19 [削除]
個人からの支援物資持込を、一部の市町村などで受付開始したようです。
必要としている物資の品目や持込方法など、それぞれの受付所のルールを厳守して欲しいそうです。

 東日本巨大地震 志水昌枝  2011年3月15日(火) 16:04 Mail
[削除]
2011全日本綱引選手権大会に参加させていただいた、
愛知県のカサブランカレディースです。
私達は、初めての全国大会にとても刺激をもらい、良い経験が
できました。

あれから、一週間後の地震です。
時間が過ぎるにつれ 大変な報道に胸が痛みます。

最初の試合が、宮城レッツさんでした。ハイタッチした皆さんの事が
とても気にかかってます。大丈夫でしょうか?

対戦しなかったけど、出場チームの皆さん大丈夫でしょうか?

私達の地区、チームは被害もなく平常練習をしてますが、
練習のたびに心配で、話してます。

できる範囲で支援したいと思います。






 秋山連盟会長の言葉 羽渕 徹也  2011年3月9日(水) 21:33 Mail
[削除]
今年も2011全日本綱引選手権大会の競技役員をして来ました。金沢レスキュー隊の久々の優勝とともに昨年優勝の進友会が敗れた試合など多いに盛り上がった大会だったと思います。
しかし、聞いていましたか?閉会式の最後の挨拶で、秋山連盟会長の「綱引発展のため、優勝チームは連覇しないでほしい・・・・」という話を聞いてガッカリしました。今までのチームが、どれだけ努力、苦労して優勝を勝ち取り、連覇できるような涙ぐましい練習を継続しての結果であるような事を知っているのでしょうか?チーム数を拡大したいという若干の気持は判りますが、表彰式後のあの場で言ってはいけない発言だと思います。皆様はそのように思いませんか?多くの方の御意見を伺いたいと思います。

 綱引仲間の結婚お祝いパーティー Webmaster  2011年3月9日(水) 12:47
[削除]
去る平成23年2月5日、木村拓也が出演したテレビドラマ「華麗なる一族」のロケ地となった日本平ホテルに於いて、Webmaster他3名が発起人となり、新潟県孔雀会・忠輔さんと静岡県ORIDO・尚子さんの結婚お祝いパーティーを開催しました。

 リムジン1 Webmaster  2011年3月9日(水) 12:48 [削除]
二人を2次会の会場へ案内するため、リムジンが迎えにきました。

 リムジン2 Webmaster  2011年3月9日(水) 12:49 [削除]
サプライズのリムジンに緊張気味のお二人!

 2011全日本綱引選手権大会の結果速報!! Webmaster  2011年3月6日(日) 21:54
[削除]
3月6日 駒澤体育館 開催

男子の部
優勝 金沢レスキュー隊
2位 孔雀会
3位 城端綱引グラブ
3位 BIWAKO同志会

女子の部
優勝 マドラーズ大阪
2位 コベルコ科研
3位 フラッパーズ東京
3位 マリンエンジェルス

 優勝 金沢レスキュー隊 Webmaster  2011年3月6日(日) 22:04 [削除]
素晴らしい勝ちっぷりでした!

 2位 孔雀会 Webmaster  2011年3月6日(日) 22:05 [削除]
大健闘でした!

 3位 城端綱引グラブ Webmaster  2011年3月6日(日) 22:12 [削除]
もう一つ越えたい壁が・・。

 3位 BIWAKO同志会 Webmaster  2011年3月6日(日) 22:16 [削除]
TOMINAMIを下しての3位入り、立派でした!

 優勝 マドラーズ大阪 Webmaster  2011年3月6日(日) 22:18 [削除]
何処まで連覇が続くのかという強さ!

 2位 コベルコ科研 Webmaster  2011年3月6日(日) 22:20 [削除]
昨年より好調であったが、もう一歩及ばず・・。

 3位 フラッパーズ東京 Webmaster  2011年3月6日(日) 22:24 [削除]
健闘しました!

 3位 マリンエンジェルス Webmaster  2011年3月6日(日) 22:25 [削除]
健闘しました!

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34
全 383件  [管理]
CGI-design